人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大半径カーブレール「緩やカーブ」を作る:その4

最近に珍しく、ブログネタが渋滞して逆に困惑気味の私です・・・w ども、RiHaです。

暑さでうなだれている毎日・・・気が付けば、私の夏休みは後半戦に突入。
出掛けるあてもないので、無理に出掛けても、ってことで家でのんびり。
学生最後の夏休み、やっぱりいつもと変わり映えしなさそうです(爆

さて、連載企画と言いつつ間の長い「緩やカーブ」製作記・・・w
大半径カーブレール「緩やカーブ」を作る:その4_f0037227_20105714.jpg
4回目となる今回は、架線柱と橋脚を仕立てます。
やっぱり、架線柱は必須アイテムですねw
大半径カーブレール「緩やカーブ」を作る:その4_f0037227_20173432.jpg
まずは架線柱、新線の雰囲気を出したいなー、と思いアーチ形をセレクト。
そのままでは素っ気ないので、碍子を緑で色差ししてアクセント付け。
付属の土台は、架線柱のそれらしい間隔を求めて45度で3ヶ所とし、本体に固定しました。

土台は共通なので、色々買い集めて、気分によって変えるのもアリですね。
また、その中で組み合わせて、製品にない架線柱を作るのも楽しそうです。
・・・今のところ、するつもりはありませんけどw
大半径カーブレール「緩やカーブ」を作る:その4_f0037227_20454245.jpg
橋脚は、カトー製品準拠とするため高さは60mmとします。
しかし、地べたでも使用できるようにしたために、製品そのままで高さが合うものがありません。
そこで、トミックス製のものを4mmローダウンして使用しました。

ここまで来ると、完成まではあと少し。
夏休み中には仕上がると良いんですが・・・。
大半径カーブレール「緩やカーブ」を作る:その4_f0037227_20552642.jpg
やっぱり欲しくなっちゃった。
ってことで新発売のコレ、買っちゃいましたw

ではでは、今日はこの辺でー^^ノ
名前
URL
削除用パスワード
by railstar-rikkun | 2012-08-07 20:57 | 鉄模:自宅レイアウト | Trackback | Comments(0)

Scenery with Train ~列車のある風景~

あらゆる趣味が生き甲斐なとある社会人のブログ。心の安らぎを求めて趣味を探す旅はまだ続く…


by RiHa
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31